2014年8月6日
居場所@大阪
『自己分析の意味』
本日の日記は、昨日の日記に書ききれなかったことを書きたいと思います。
これは就活生の悩みを聞いていて感じたことです。
僕は恵まれていたので、就職活動は楽しんで行うことが出来て、3月の始めに終わりましたが、この時期(夏)に説明会に参加する学生の方は様々な悩みを抱えているように思います。
一人の学生から質問を受け、
「半年以上就職活動をする中で、自分が何に向いているのかがわからなくなってしまった」
という女の子でした。
“自分が何に向いているかわからない”というのは、多くの人が当たる壁だと思います。
僕自身、何に向いているのかなんてわかりません。
今は、めちゃくちゃ働く環境で楽しくやっていますが、もしかしたらあまり多くの時間を仕事に費やさない生活のほうが向いているのかも知れませんし。
それはやってみないとわからないことですが、
だからこそ、“今の自分の気持ち”を大切にすることが重要だと思うのです。
『この仕事をしていると、何か楽しい』
『この人といると、なんだかわくわくする』
『この業界の知識が増えていくと、もっと知りたくなる』
いろいろな考えはあると思うのですが、まずは感覚ベースで良いのではないかなと感じています。
ただ、それだけだと就活はうまくいきませんし、自分が好きだと思っていた気持ちが崩壊する可能性があります。
なので、次の段階として、自分の気持ちを支えるロジックが必要になり、そのロジックの組み立てこそが、自己分析だと思うのです。
就職活動の為だけでなく、自分の好きなことを支えるためにも、仕事を楽しむためにも、幸せになるためにも、このロジックは生きてきます。
そんなことを自分の中でまとめられるきっかけとなりました。
今日も一日ありがとうございます!感謝!!!
前日就寝:3:00
本日起床:7:00
本日就寝:3:00
コメント